2023.11.14 01:43足のサイズが激変しました(足育)これまた私自身に起こった変化です。足育インソールを入れて歩いて5ヶ月です。私自身びっくりしました皆様、靴のサイズって何センチというたてのサイズの他にウィズ(ワイズ)という単位があるのご存知ですか?DとかEとか4Eとか書いてあるものです横幅とか周囲のサイズに相当します私の5か月前の靴の適正サイズ26.5㎝ ウィズG現在のサイズ26.5㎝ ウィズEなんだ2サイズダウン?違いますG F 4E 3E 2E Eの5サイズダウンです!!毎日8千歩 歩いていましたその努力も相まってなのは間違いないのですが足育インソールの力を改めて体験する出来事でした何より全身が引き締まってるんですよね気が付いたらゴルフの飛距離も少し伸びましたし良い事しかない!!※あくまでも私個人の...
2023.11.11 07:52やっぱりカラーの力は凄いんよ(足育インソール)足育インソールの知識、技術を深める為3日間の研修に参加してきました。深い・・・深すぎるぞ足育・・・と、頭を抱えたくなる思いですがその中で改めてカラーの力に驚く事になりました。インソールを私の身体に合わせて完成させたのちにカラーの決定をしたのですが左がファーストカラーの赤右がワーストカラーの青です赤はどっしりと構えられて青は今にも前に飛び出しそうなのを必死に堪えていますなんてこったい玉手箱です。これ、カラーシートだけを床においても変化はたいして出ないんですよ?インソールに+カラーだと変化がめっちゃ出るんです。だから特許が取れたんです・・・がこんなに出るのね~と先生含めて驚いた変化でしたのでご紹介させて頂きました
2023.11.02 02:11ボクシング×足育インソール昨日 足育士協会の仲間と武蔵境にある『FLARE山上ボクシングジム』さんにお邪魔させて頂き足育インソール作りをしてきましたボクサーの方にお作りするのは初めての経験でしたが思っていた以上に好感触を頂きました。作成途中でも明らかに足の使い方、身体の使い方が変わっていく事にビックリされると同時に喜んで頂いてこちらも嬉しくなりました。様々なスポーツにも対応できる可能性を秘めた足育インソール興味あるよ!という各種競技やられている方、団体の方も是非ご連絡頂ければ幸いです。